富士巧芸社の特徴 背景画像

富士巧芸社の特徴ページ メインビジュアル左側

富士巧芸社の特徴ページ メインビジュアル右側

FEATURES

富士巧芸社の特徴

富士巧芸社の特徴画像
01

創業から60年以上に渡る歴史

富士巧芸社は昭和34年に一般家庭にテレビが普及し始めた時代に創立し、当初はテロップ制作を主体とした事業を行っておりました。時代の流れに沿った事業の転換後もアポイントで伺った会社様にはよく「富士巧芸社さんには紙焼きのテロップの時代によくお世話になっていた」と言われるほど古くから皆様にご認識をいただいております。現在はテロップ制作だけにとどまらず幅広い事業を展開しており、テレビ・映像業界において、これまでよりもさらに皆様からの信頼を得る企業として成長を続けております。

02

挨拶を大切にした明るい社内

エンターテインメントを通じて楽しく仕事をするには、みんなが一つになって前へと進んでいく必要があり、私たちはその想いを大切にしております。そのため富士巧芸社は「挨拶のできる会社」を理念に掲げ、チームで仕事をする上で大事な挨拶というコミュニケーションを常に意識し、同じ方向へと向かっていくよう、風通しの良い会社作りをしています。

挨拶を大切にする社内の様子
新しい挑戦を表現する画像
03

常に新しいことに挑戦する
チャレンジ精神

デジタル化という社会の変化にも柔軟に対応しながら、昨今は番組制作、番組編集に限らず、字幕放送や解説放送、データ放送など携わる業務の幅も広くなりました。富士巧芸社は、時代の変化に合わせた事業展開で、これからも社会に貢献し続けてまいります。

数字で見る
富士巧芸社
数字で見る富士巧芸社へのリンク矢印